オモウトコロ

B'zファンサイトの管理人でしたがパスワードを見事に忘れて更新できないのでなんでもココで。ついったは@wmyss_ssymw

NEW LOVE感想ってゆうか

前エントリーで7曲めへの前のめり気味な感想を書いたあとも、その他の収録曲に対してつらつらと書き溜めておりまして、気がついたらもうツアー始まってるっていうね。遅ればせながら。

開演までの時間つぶしとかによんでいただけたらこれ幸い。
ここからはとりあえず曲順で感想をば。

 

「マイニューラブ」

あー、これは1曲めにもってくるのをよくご決断されたなー、が第一印象。

メジャーか?と言われたら派手さがなく、テンポ感も含めて抑え気味なもんで。

で、結果的にその抑え気味なテンポ感のせいかと思うんですけど、「let's go now!」から始まるサビ、なんだかすっごい「かわいい」。

デフォルメのアニメキャラ化したB'zが飛び出してくるようなPOPさ。思わず口ずさみたくなる。

からの、サビ終わりの落ち着きよう。急にキリッとなるようなね。

 

「兵、走る」

タイトルがもう既に稲葉さんの個性爆発ですが、バリーとシェーンの「あの感じ」も相まって、イントロから本作唯一のメタル感がある重さ。MY LONELY TOWNのそれ。安心感あるー。近年の完成済みのB'zスタイル。砂埃が上がるような力強さ。

ギターソロ前のあのブレークとHEY!の掛け声がまたニヤニヤさせますわな。

あと、メロディラインに沿うかのような、アウトロのシンバルプレイでもニヤニヤ。

 

「WOLF」はドラマで一聴した時が前過ぎて、そんときの感想すっかり忘れてるんですけど…

あれれ!なんだ!ファンクじゃないですか!驚いた!(今頃)

とはいえギターのカッティングがファンクじみているという以外の部分に関してはしっかりとB'z。ホーンアレンジがあるとそれだけで嬉しくなっちゃう。
NEW LOVEジャケのフォントが一番しっくりくるのがこの曲ってのも一興。ミラーボールとラメラメのパンタロン、待ってるね。

 

デウス

爽快感溢れるザ・車のCMピッタリソング。CM自体は未だに見たことはないんたけども。

細かなアレンジ(2番Aメロの薄い電子音、何だろ?)含めて、メロディラインとか、サビに向かって明るく上がるB'zらしさ満開曲。

でも、WOLFのファンクネスをぶった切るような太いギターサウンドのイントロ、中盤のカントリーパートと、なんとも聞き応え十分、詰め放題!

何よりブルースハープも登場してカントリー感が最高に盛り上がった後に、はじけるように、「ROCKお好きですよねー、わかってます」と言うかのごとく、ゴリゴリに弾き倒す松本さんが私は大好きだ(真顔)。

 

マジェスティックは、ハワイ公演を思い出すので無条件最強枠入り。正統派B'zなので、逆にこのアルバムの中では異質の部類に。
WOLF同様、レキシ好きとしては、「蹴鞠Chang」の名前で親しまれている玉田豊夢さん(Dr.)が参加しているだけでも胸アツですが、案の定さじ加減最高。

無闇にドラマティック過ぎず、半径数メートルの「日常」を思い起こさせるこの空気感の絶妙さ、亀田さんの賜物だと思うんですけど、素晴らしい。

 

からの「MR.ARMOUR」ね、ね。

振り幅がエグい!」と呟いちゃうよね。鎧氏。

メインリフの印象でアメリカンハードロック(我々に馴染みぶかいところでは、TMGのジャックが在籍するナイトレンジャーとかね)で、抜けるような明るさを出しておいてからの!!

Bメロ!!

なんだこれ!

もしかして…!?

変態だ!!!!!

2番入ってすぐに「倫理的にみて」って言われるんですけどね、いや、この曲自体が倫理的とか言えない変態度だと思うんです。

加えて、ギターソロ導入部のベースの拍の取り方ヤバくない???(いやイントロからすでにヤバイけれども)

からのあのメインリフに帰って行くの??最高!!

このリフのメジャー感と、変態度の混ざり具合がクセになるよねぇ。

この曲に限らずですけど、Bメロから即サビの展開にあの譜割りっていう、もうボーカルメロの事あんまり考えてないで作ったんだかレベルじゃないかと。

プログレっすね…

個人的には本来であれば次に再生される「Da La Da Da」と共に本作2TOP。

最後の「HEY!HEY!」で、一気にPOPに戻そうったって、あたしゃ簡単に騙されないからね!!』という謎の気分になる一曲。


例の曲を挟んで「恋鴉」。

ジミヘンテイストのギター、ともすればサイケに寄りそうなところが、昭和歌謡曲に近いアプローチに聴こえるという、「ACTION」あたりからの流れの曲ね。

「恋のかけらを」の「こ」の音の乗せ方一発で多分その要素増えてるように思うのかな。

 

あめとゆめ、「Rain&Dream」は王道ブルースロック。

まっすぐ過ぎるもんで、平坦に終わりそうなところをジョー・ペリーとの掛け合いがそうさせないっていう。ここでのハモンドオルガン多用が効く効く。

ライブでランタンを持ったお姿が…とかってことないかなぁああああ!!!

 

潰した「もう戻るもんくぁああ…もんくあああ…」から始まる「俺よカルマを生きろ」。

「しーびれるぅ」の印象の残り方、こういうのが稲葉さんの声のとても好きなところ。

あと、スネアとタムの音のまっすぐな重さね。

いくらでももっと、それこそテンポダウンしたりしてブルージーにも出来たりしたんだろうけど、Bさん印残すよねぇえ。

ギターソロは逆に急に思えるほどこれまでのBさん(というかTak)印、ときっとお釈迦様ものたまうでしょう。

 

ゴールデンルーキー

ギターの音色とスライドバーを多用してるのかな、穏やかで緩やかなイメージが漂う。この曲でアルバムが終わっててもあんまり違和感なかったかも。

なお、歌詞見るまで、「生きてること自体が」の後が聴き取れず、「阿呆」か「Home」にしか思えなかった。

もちろん全然違ってた。

そらそうだ。

誰に向けて書いたのかな、と想像したくなる、愛のある歌詞ですな。

 

バンドが曲名に「SICK」という言葉を使う場合は、大抵心の「病み」全開だったりして、陰々滅々としたり、ブラッディだったり、ゴシック的な雰囲気出したりするのに、さすが我らの稲葉っち!

明るく「自ー律神経ぃイェー!」ですよ。

さ す が!!!!

いや、歌詞のベースとしては心の悩みが、葛藤がしっかり描かれてるんですよ、ですけど、刹那を抱いたり、破滅を願ったりじゃなくて、「血圧がまた乱高下ェー」!

てゆうか、ずるい!!

もう世界観が稲葉印。他の人は入れない領域!

曲としても、キメキメのベースラインからテンアゲ状態で始まり(イントロのコーラスワークも好きです)、メロディックな展開、ブリブリのベースソロ、カッティング自体は初期B'zを思い起こす音色ですけど、バラエティ感溢れてる。

あと、シンバルのリズム感とオカズの入れ方が最高っすよね…

こらぁライブ映えするだろうねぇ…

ファンキーなキーボードソロの勢いを余韻にしたFAアウトロも含めて、頭がおかしくなりそうで最高最高。

 

トワニワカク

オリエンタルにも聴こえるギター、跳ねた楽しげなリズム、タイトルから歌詞まで、これ、年齢を重ねてずっと30年やってきたバンドだからできるんだよなーと思いながら。

激流に逆らって歯をくいしばる魚なんて、きっと誰も見たことないんだよね。

 

なお、私の聞き間違い能力がここでも発揮されまして、よりによってサビ終わり「今宵も 愛しい 君に会いたい」を、「恋よりも 愛しい 君に会いたい」だと思ってました。マイニューラブであんなに「新しい恋」って言ってたのに?!とか思ってました…すんません…

 

というわけで、長々と書きましたが、聴けば聴くほど感想が溢れてきちゃってこらぁ早くライブで観たいの一言に尽きます。

あと、アナログ買わなきゃと今頃気がつきました。たぶんA面とB面で分けて聴いたら面白いことになるんじゃないかと。